2011年01月08日

■渡辺竜王が棋王戦の挑戦者に

第36期棋王戦挑戦者決定二番勝負第2局が6日におこなわれ、渡辺明竜王が広瀬章人王位を降し、久保利明棋王(王将)への挑戦を決めました。

将棋の渡辺竜王が棋王に初挑戦 宇都宮で2月に開幕(共同通信)

タイトルホルダー同士の激突となった挑戦者決定戦ですが、年末に第1局を勝った渡辺竜王は、年始早々の第2局にも勝ち、連勝で挑戦者を決めました。

敗者組の渡辺竜王は2連勝をしなければ挑戦者になれないのに対して、勝者組の広瀬王位は2局で1勝をすれば挑戦者になれるという、渡辺竜王にとっては厳しい条件でしたが、永世竜王の貫禄を示しました。
posted by はくしん at 09:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOPICS

■今日から王将戦第1局

今日から第60期王将戦第1局が始まります。

日本将棋連盟のHPからリンクされていませんが、ネット棋譜中継は今年もおこなわれます。

王将戦−毎日jp

久保利明王将(棋王)と豊島将之六段の関西勢同士の注目カードです。
posted by はくしん at 09:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOPICS

2011年01月06日

■日本将棋連盟HPから名人戦・王将戦の中継サイトへのリンク消滅

日本将棋連盟のHPから名人戦・順位戦と王将戦の中継サイトへのリンクが全て削除されました。

日本将棋連盟

トップページにある「中継サイト一覧」にリンクがないのが確認できます。

どのような経緯でこのような状況になったのか、現時点では明らかになっていません。

公益社団法人を目指している日本将棋連盟と、名人戦・順位戦と王将戦のスポンサーである毎日新聞との間で、インターネット中継に関して何かあったのだろうと思われますが、推測の域を出ません。
posted by はくしん at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOPICS