(敬称略)
1956年 大山康晴・・・二歩(対 原田泰夫・読売九段戦)
1977年 関屋喜代作・・二歩(対 青野照市)
1980年 淡路仁茂・・・5七の角を1一に成る(対 石田和雄)
1980年 有吉道夫・・・二歩(対 森安秀光)
1981年 木村義徳・・・2五の馬を4八に動かす(対 青野照市・昇降級リーグ戦)
1982年 米長邦雄・・・二歩(対 島朗)
1982年 山口千嶺・・・5七の歩があるのに5六歩打(対 関根茂)
1983年 植山悦行・・・二手指し(対 宮田利男)
1983年 石田和雄・・・二手指し(対 武者野勝巳)
1985年 淡路仁茂・・・二歩(対 島朗)
1986年 淡路仁茂・・・二歩(対 石田和雄・順位戦)
1986年 淡路仁茂・・・二手指し(対 大原英二)
1987年 佐藤大五郎・・二手指し(対 佐伯昌優)
1988年 神吉宏光・・・二手指し(対 伊達康夫・NHK杯)
1988年 二上達也・・・二歩(対 西村一義)
1990年 富沢幹雄・・・二手指し(対 伊藤果)
1991年 植山悦行・・・自ら王手をかける(対 北村昌男)
1992年 所司和晴・・・二歩(対 石川陽生・順位戦)
1992年 沼春雄・・・・筋にある駒を飛び越えて角成り(対 青野照市)
1995年 瀬戸博晴・・・後手が先に指した(対 安恵照剛)
1996年 有吉道夫・・・二歩(対 田中寅彦・早指し選手権戦)
1997年 小林健二・・・時間切れ(対 屋敷伸之・NHK杯)
1997年 淡路仁茂・・・二歩(対 矢倉規広)
1998年 島朗・・・・・成銀を打つ(対 丸山忠久・銀河戦)
1998年 石田和雄・・・王手放置(対 加藤一二三)
1998年 山崎隆之・・・二歩(対 佐伯昌優・銀河戦)
1999年 泉正樹・・・・連続王手の同一局面4回(対 川上猛)
2000年 勝又清和・・・成桂を斜め後ろに引く(対 増田裕司)
2003年 沼春雄・・・・成れない駒を成る(対 岡崎洋・王位戦)
2003年 関浩・・・・・自ら王手をかける(対 田中寅彦・朝日オープン)
2004年 豊川孝弘・・・二歩(対 田村康介・NHK杯)
2004年 田中寅彦・・・二歩(対 中村修・B級1組順位戦)
2004年 山崎隆之・・・二歩(対 小林裕士)
2004年 東七段・・・・王手放置(対 高野五段・竜王戦)
2005年 淡路仁茂・・・二手指し(対 岡崎洋)
2005年 松尾歩・・・・二歩(対 先崎学・NHK杯)
2006年 室岡克彦・・・二歩(対 瀬川晶司・棋聖戦)
2006年 小林健二・・・二歩(対 小倉久史・順位戦)
2007年 郷田真隆・・・二歩(対 佐藤康光・日本シリーズ)
2007年 糸谷哲郎・・・7八の馬を取って玉を8七に動かす(対 戸辺誠・竜王戦)
2007年 有吉道夫・・・後手が先に指した(対 東和男)
2009年 田中悠一・・・二歩(対 金井恒太・棋聖戦一次予選)
2010年 有吉道夫・・・二手指し(対 浦野真彦・竜王戦5組)
2011年 金沢孝史・・・後手が先に指した(対 植山悦行・王将戦一次予選)
2012年 矢倉規広・・・二歩(対 大石直嗣・朝日杯)
2013年 佐々木慎・・・二歩(対 渡辺明・王位戦リーグ)
2013年 北浜健介・・・二歩(対 阿部隆・B級2組順位戦)