2011年10月25日

佐藤六段が2度目の新人王に−新人王戦決勝三番勝負第3局


佐藤天彦六段と豊島将之六段の対決となった第42期新人王戦決勝三番勝負第3局は24日、後手の佐藤六段が100手で勝ち、対戦成績を2勝1敗として2度目の新人王に輝きました。[棋譜]

将棋新人王に佐藤六段/第42期 豊島六段下し2度目(赤旗)

豊島六段の先手で始まったこの将棋は、序盤で横歩取りになるかと思われましたが、豊島六段の注文で横歩を取らず、相掛かり系の将棋になりました。中盤で佐藤六段が優位に立ち、そのまま押し切りました。

佐藤六段と豊島六段は規定により今期が最後の新人王戦でした。豊島六段は新人王獲得はなりませんでした。

posted by はくしん at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOPICS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49347235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック