2011年10月28日

伊藤真吾四段がフリークラスからC級2組へ昇級


伊藤真吾四段がフリークラスからC級2組への昇級を決めました。

伊藤四段、フリークラスからC級2組へ昇級(日本将棋連盟)

伊藤四段は奨励会三段リーグの2004年度後期に14勝4敗で、2006年度後期にも13勝5敗でそれぞれ次点となり、通算2度の次点によりフリークラスのプロ棋士となっていました。

この制度を利用してフリークラスのプロ棋士となった場合、10年以内にC級2組へ昇級をしないと自動的に引退となります。

伊藤四段は「良い所取りで30局以上の勝率が6割5分以上」の規定をクリアし、見事C級2組に昇級となりました。

posted by はくしん at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOPICS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49518686
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック